5月22日、23日の2日間、会津若松ー只見を1日1往復で、SL会津只見新緑号が運行しています[emoji:e-454]
1日目は天気も良く、気温もグングンと上がり夏のような1日の中、たくさんのSLファンが訪れてくださいました。
只見線沿線を走る国道252号には、SLの雄姿をおさめようとするカメラマンが列をなしていてビックリ!
道路脇に停められた車の多さに驚くとともに、少しヒヤッとする場面もありました。
カメラマンの皆様、往来する車に十分注意され、撮影をお願いします。
ちなみに、只見から会津宮下までの区間で追っかけカメラマンと思しき車とすれ違いましたが、その数何と100台以上!!!
普段は5~6台連なっていれば混んでるな~と思う道路で30台は連なっている対向車線に、只見線とSLの人気を実感した1日でした。
23日は曇りのち雨の予報です。SL停車駅では、各町村趣向を凝らしたイベントやおもてなしで、皆様のお越しをお待ちしております。
JR只見駅前では、物産販売をはじめ、各テントでお昼にぴったりのおいしいごっつぉ(ごちそう)を用意しておりますので、お楽しみに。また乗車された方には町内の只見町旅館業組合より毎回提供いただいている無料宿泊券をはじめ、素敵な商品が当たる抽選会も行われていますので、そちらもぜひお楽しみに。
サカイがお送りしました[emoji:e-257]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サカイさま
5/19(水)夕方に宿探しの際、お世話になった者です。
原付で来てて、坊主頭で、あのときは真っ青なカッパを着ておりました。
覚えていらっしゃいますかね?
ご紹介いただいた民宿では、アレルギー症状も出ることなく、
ぐっすり眠れましたよ!
またお風呂も大きく、旅の疲れを癒すことができました~。
料理も美味しかったです。
本当にありがとうございました。
またいつか、只見には行きますね!
次は奥只見を走りたいなぁ。