風と桜と鯉のぼり

最終更新:

 おはようございます。
 昨夜からの強風、皆さんの地域はいかがでしたか?
 只見町は8時過ぎごろから突風が吹きはじめ、いったん収まったのですが、10時頃から朝方まで
 ピューピューと吹き続けました。おかげで何だか寝不足です。
 強風の影響でJR只見線の下り列車は、8時56分発車予定が約1時間20分遅れで運行しています。
 現在只見駅の待合室は、東京方面にお出かけの方や帰省されてお帰りの方が待っていらっしゃいます。
 我が家の鯉のぼりは、立ててから雨が降ったり強風で下ろされたりして、まだ一度も泳いでくれません。
 昨夜も眠りながら風車が飛んだりはしないか、鯉のぼりがはためいて泳いで行ってしまわないか、少し
 本気で心配していました。
 現在の只見町は山や田畑にはまだ雪が残っているものの、少しずつ桜が咲き始めました。
 只見川沿いの桜も4月30日に咲いているのを見つけました。
 連休のお天気次第では連休中に満開になると思います。
 
 まだまだ肌寒い日が続きますので、お出かけの際は、風を通さない上着、ジャケットなどをご用意くださいね。 
 サカイ[emoji:e-53]


Message

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKoreanThai