塩沢地区にあります河井継之助記念館では、11月まで特別企画展を開催中です。[emoji:v-352]
長岡藩家老で、河井継之助より長岡軍の大隊長に抜擢されました。
継之助が負傷し、動けなくなった後、同盟軍兵士や藩士家族を守りながら、会津入りを成功させました。
その後のお話は、是非、河井継之助記念館でご覧くださいませ。
武士としては、あっぱれな人生だったのでしょう。
しかし、帯刀(たてわき)とは、武士らしい名前をいただいた方ですね。
平成25年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公の山本八重が詠んだ歌が、当時の敗れてしまった心情が伝わってきます。
最近では、八重のような、ハンサムウーマンが増えていますね。
来年の大河ドラマは、期待できますね~ [emoji:e-454]
ikuko