今日は、朝から小雨がちらつくお天気です。
久々に涼しい1日になりそうです。
只見のB級グルメといえば、マトンケバブですよね。
マトンのお肉は、只見産なの?と聞かれることがありますが、
残念ながら只見産ではありません。
マトンのお肉を食べ始めたのは、田子倉ダム工事の際に工事をされる皆さんに
精をつけてもらいたいと、その頃安価だったマトン肉を振る舞ったのが始まりだそうです。
その頃は、味付けマトンだったのでしょうか。
今は、お店によって味の付け方、切り方が違うので、それぞれ好みのお店で購入しています。
話をもどして、只見産のマトン肉。ですが、
なにやら町内で羊を飼い始めています。
もしや、只見産のマトン肉を生産するのでしょうか。
まだ、数頭しか飼われてませんが、おしりと顔が黒い羊さんです。
臆病なので、大きい音にすぐ反応して、小屋に引っ込んでしまいます。
とってもかわいいですが、見るときは柵があるので気をつけてくださいね。
ikuko
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
かぼちゃパイ大好きっ♪です。16時半頃着く只見線代行バスで只見に入りますが只見で二時間くらい時間があるにで先日再開した温泉に入ろうと思いますが大丈夫かしら?突然ですみませんです。