最終更新:
6月26日(日)浅草岳山開きを開催しました。
参加者は200名。
天気予報では上空に寒気がきていたため、前日の夕方から冷たい雨が降りましたが、当日は小雨まじりの曇り。山頂周辺はガスに覆われ風も少し強めでしたが、無事開催できました。
今回、参加していただいた方々は事前によく準備されている方がほとんどで、最終下山予定時刻の16時30分よりまえに全員、安全に下山することができました。また、登山口や途中で、天候や体調を考慮して断念された方もいて、勇気ある判断に頭の下がる思いでした。結果的に大雨は降らなかったけど、雨雲レーダーでは少し北の三条あたりに雨が降っていたそうです。
今後7月下旬に向けて、梅雨前線が只見町付近にかかり、大雨が降りやすくなりますので、万全の準備で登ってください。
只見四名山といわれる要害山、蒲生岳、会津朝日岳、浅草岳について、山仕舞いになる秋まで1つの事故もなく、素敵な山の思い出を重ねていただけるように、心から願っています。山開きにご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。aki