-
年中無休でお待ちしております
今年もあとわずかとなりました。私たちスタッフにとって今年は忘れられない1年でした。なんと言っても只見線再開通日から驚くほどのお客様が来てくださいました。あまりの… 続きを読む
-
要害山、下見登山を実施しました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 さて、今回は只見四名山山開き前に実施しました要害山下見登山の様子をお伝えしたいと思… 続きを読む
-
令和4年 只見町教育旅行推進事業補助金【合宿】
只見町教育旅行推進事業補助金【合宿】 【主旨】 合宿団体が只見町へ合宿を実施する際の、宿泊費の一部を助成をすることにより、受入れの推進を図ることを目的とする。 … 続きを読む
-
会津朝日岳下見登山を実施しました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 今回は6月14日(日)に開催される予定であった、会津朝日岳の下見登山を6月5日(金)… 続きを読む
-
只見線レジ袋が完成しました
只見線レジ袋が完成しました イメージカラーは白と緑 只見線全線再開通が2021年。まずは沿線地域全体で盛り上げていこう!と作成したものです。環境問題についてレジ… 続きを読む
-
平成30年度分の寄付金のご報告
只見駅構内にある弊社は観光案内だけではなく、お土産販売も実施しております。そのお土産品の中には自社企画の商品(主に只見線グッズ)もございます。その商品の値段は【… 続きを読む
-
雪まつりマップを作りました
ごはんマップ 只見ふるさとの雪まつりごはんまっぷ2019 まちなかまっぷ 只見ふるさとの雪まつりまちなかまっぷ2019 ごはんまっぷ(pdf)はこちら まちなか… 続きを読む
-
ブナセンター講座へのご案内。
皆様如何お過ごしですか?只見町観光まちづくり協会角田でございます。 さて、実は私、只見町野生動植物保護監視員を引き受けており、今回は誰でも無料で聴講できる講習会… 続きを読む