久々のmeguroです。
今の季節 口ずさんでしまうのは、春~は~ 名のみ~の~♪ 風~の寒さや~♪
そうですか、名のみではなく、福寿草が咲いたんですね。
私はまだ見ておりませんが、これまでの(長い^^;)私の記憶では、3月17日が一番早かったような気がします。
それにしても、早すぎますね。
家の背戸の清水があふれ出すと、雪の消えたところから福寿草が咲き始めます。
見たいと思いますが、雪壁にさえぎられて見れないかも・・
駅にはたくさんの出会いと別れがあります。
私もこの只見駅で、何度ときめき、そして涙したことでしょう。
最近、この別れと出会いの季節にぴったりの歌を耳にしますね。