第41回只見ふるさとの雪まつりまであと2日となりました。
JR只見駅前イベント広場では、着々と準備が進行しています。
雪まつり会場入口の門が大体出来上がってきました。
知っていましたか?雪像作りには、いろんな道具が使われています。
これは、畑仕事にも使われるクワです。
堅ーい雪を掘るには、チェーンソーが使われます。
細かい作業を経て素晴らしい門が完成していきます。
これがメインステージの同志社大学と桜。 もうすぐ完成です。
イルミネーションが点滅すると最高に綺麗です。
そして、JR只見線のご乗車されるお客様をお迎えする「かまくら」です。
JR只見駅線路側に作ってあります。
「只見ふるさとの雪まつり」にお越し下さい。
イベント等詳しくはこちらhttp://tadamisnowfes.com/
福島、郡山、会津若松の方々向けに日帰りシャトルバスを運行しています。
まだ、空きがありますので当協会までご予約くださいね。 お待ちしておりま~す。
SECRET: 0
PASS: 07f3a6ce0c520a819c6e54f948e3a43d
雪まつり、何年ぶりかで楽しみです。