浅草岳 只見沢登山道の架橋が危うい状況です

福島と新潟県境の一帯に、大雨が続いています。
山々の保水力も限界なのか、あちこちで濁流がほとばしり、土砂崩れが続いています。
登山をするには危険な状況です。
先ほど、浅草岳の只見沢登山道にある架橋が増水の勢いで危険な状況だという情報が入りました。
天候が回復したら確認して、修理する必要があれば手配するとのこと。
只見沢登山道を登る計画のある方は、情報にご注意ください。
01_20130730092900.jpg
写真は今年の山開きごろの架橋です。今日はもちろん濁流にのまれて渡れません。
加えて、会津朝日岳の登山口へ向かう白沢林道ですが、こちらも増水のために、工事車両のために盛り土した仮道がすべて流されてしまいました…。負けずにがんばってまりますので、時間はかかりますが、どうか待っていてください。aki


Message

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください