最終更新:
今週末の只見町はイベントが目白押しです。ちょっと整理してみます。
◎10月12日(土)・13日(日) 奥会津ただみうまいもんまつり
JR只見線駅前広場を会場に、郷土料理とご当地グルメの出店が勢ぞろいします。主催:只見町商工会
◎10月13日(日)トリムウォーク・トリムラン
自分のペースで歩く、走ることを目標にした大会です。ゲストに萩原健司さん、風間深志さんが登場します。主催:只見町商工会
◎10月13日(日)秋季消防検閲式
午前9時より明和小学校行程にて、通常点検、機械器具点検、ポンプ操法、分列行進などを披露します。主催:只見町消防団
◎10月13日(日)寄岩沼つり大会!
受付:午前6時~6時50分
競技:午前7時~午前11時50分、釣った魚の引数を競います。
表彰:1位~5位、特別賞あり
参加費:4000円(寄岩沼入漁料)大会終了後も午後4時までOKです。
共催:只見町つり愛好会・伊北漁業協同組合
いずれのイベントも準備が着々と進んでおります。
寄岩沼では大会にそなえて、本日、500㎏の鯉が放流され、元気に泳いでおりました。
当日は、ひとり何匹くらい釣れるかな。aki
寄岩沼は、毎週日曜日に1日4000円で釣りを楽しむことができます。蒲生岳を眺めながらのんびりした釣り堀です
釣り大会にそなえて鯉が到着しました
鯉を傷つけないように、シートを張ってそっと導きます
元気な鯉たちはバシャバシャとしぶきをあげて、みんなずぶ濡れになっていました
場所をどこに陣取るか、作戦の練どころですね