最終更新:
おはようございます。今朝も氷点下の只見町です。雪消えの早いところではフクジュソウやフキノトウが顔を出し始めましたが、地面の大半はまだまっしろです。
来週の水曜日、3月29日、只見駅内にある物産販売コーナー「めっけーる」のお店をお休みします。
青春18きっぷ真っ只中の期間ですが、この日は終日お土産を購入して頂くことができません。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
なお、観光案内などは通常通り行いますので、只見駅にはいつも通り遊びにいらしてくださいね。
お休みの理由は、窓口の壁のリニューアルです。
只見町出身の中野李央さんに、29日に窓口壁面に只見線をテーマに、ウォールアートを作って頂きます。
どんな内容になるかは、当日まで私たちも誰も分かりません。
中野さんの作品は、只見ふるさとの雪まつりでの作品展の他、町内のお店で使われています。
たとえば、
只見町居酒屋まるまる さんの壁で、中野さんの作品をみることができます。壁一面のアートをみながら、ゆっくりお酒を飲み、会話を楽しめるお店です。
また、今年1月に新たに特産品しょうちゅう免許を取得した合同会社ねっかさんの米焼酎「ねっか」のラベルの作品も中野さんです。
この風景は、只見町明和地区の、あの場所。大人になってから知りましたが、私も大好きなかくれんぼ的な場所です。
ちなみにねっかさんの焼酎発売日は、4月17日ですのでお楽しみに。
当日は、駅をご利用のお客様にご迷惑とならないよう配慮いたしますが、塗装の都合上匂いがする場合もございます。
また、制作中の様子を安全にご覧頂ける場合と判断できた場合には、皆様にも制作過程をみて頂きたいと考えております。
どうぞお楽しみに。
サカイ