シンガーソングライター栗田さん。

最終更新:

ふるさとの風の中~只見線に手を振ろう~♪

皆さん如何お過ごしでしょうか。只観武闘派マックです。今回はギター一本で弾き語り。シンガーソングライターにスポットを当てたおはなし。昨日ご縁があり朝一の代行バスで只見まで来られ、わずか2時間弱で川口方面へ颯爽と去って行かれた「栗田喜弘」さんをご紹介したいと思います。

ある時一本の電話がなった。「今度只見線に乗ってそっちに行くので私の歌を聞いて下さい」…、は?と普通の人は答えるが、「どの様な歌を歌われるんですか?」と聞いたオレ。

なんでもこの栗田さん。以前小出方面から只見に来られた際「只見線に手を振ろう条例」に感銘されて只見駅で見送られた車窓の中で目頭が熱くなるのを耐えた時に歌詞が浮かび歌を作ってしまったらしい。Guzu(ぐず)なるバンドを結成されており埼玉県深谷市を中心に活動中の方。前回来られた際ギター持ってスタッフの前で歌ったらしい(私はお休みの日だったw)今回は「まだマックに聴いてもらってない!」で再度来町。当分頭があがりません。私も目の前で弾き語りなんかめったにお目に掛かれないので激アツヤバたんわっしょいヤッホーです。やはり生は迫力がパない。演奏終わると同時にStanding ovation。言っていいのか悪いのか…、現役の〇〇職員だと言うから世の中捨てたもんじゃないと思う今日この頃。ぜひ只見でイベントがある時に呼んで頂きたい方です。雪まつりとかウキワイとかね。

次回!…、は、あるかどうかわかりませんがwww今回来町された際写真撮るのを失念したのでFBから画像引っ張りました。ご本人から快諾頂き使用しております。誰か気の利いた方、イベントに呼んでもらえないかしら?

私が出来る楽器と言えばタンバリンのみ。お後がよろしいようで。只見町観光まちづくり協会 マック


Message

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKoreanThai