最終更新:
6月22日(日) 浅草岳(あさくさだけ)標高:1586m
浅草岳は、会津と越後の国境にある名峰。山頂は夏まで雪渓が残り、草原や池塘が広がります。
福島県側の2つの登山道を縦走するロングコースは、浅草岳の魅力を満喫できるコースです。
只見沢登山口の魅力は、田子倉湖や鬼ヶ面の絶景を眺め、春の花々が足下を彩っています。
入叶津登山口は雄大な雪渓を下り、新緑のブナの森にいやされます。
コース | 会越国境の名峰に挑むロングコースです。参考タイム:約9時間 |
---|---|
日程 | 午前5時30分 JR只見駅前広場集合。車は、駅前駐車場をご利用ください。 只見駅から≪山開き限定無料バス20分≫只見沢登山口 開会式後登山開始→山頂→入叶津登山口≪乗合タクシー1人600円≫只見駅 |
参加者特典! | 登山バッチ400個限定です。 下山後、冷やし甘酒の振る舞いがあります。 |
持ち物 | 歩きやすい服装・登山靴・レインウェア・飲み物・お弁当・おやつ・虫よけなど |
パンフレット | ダウンロード |
備考 | ※悪天候による中止の判断は、当日の朝に行います。 |