ユネスコエコパーク登録『浅草岳山麓 地元ガイドと登る山神杉のブナ林ツアー』は終了いたしました。
浅草岳の入叶津登山口から登山道を1時間30分ほど登ると、「山神杉」と呼ばれる杉と祠があります。
ここは山頂と沼ノ平への分岐路です。
沼ノ平へ少し進むと、すらりとしたブナの巨木が並ぶ美しい森が広がっています。
沼ノ平は崩落のはげしい小三本沢を渡渉する上級者向きコースですが、山神杉のブナ林までは
ガイドと一緒にゆっくり登って「ブナ太郎」「ブナ次郎」と呼ばれる巨木を散策する半日コースです。
浅草岳山麓 山神杉のブナ林ツアー 概要
日程 | 6月29日(日)7月6日(日)7月20日(日)8月10日(日)8月31日(日)9月15日(月祝)9月23日(火祝)9月28日(日)10月5日(日)10月13日(月祝)10月26日(日)11月9日(日) |
---|---|
参加費 | 1名 2,500円(ガイド料・保険料込) |
募集人数 | 1回 15人まで(最少催行人数5名) |
コース | 浅草岳入叶津登山口(8:00発)→山神杉→ブナ太郎・ブナ次郎→浅草岳入叶津登山口(11:30着) |
集合 | 浅草岳入叶津登山口 7時50分 |
持ち物 | 雨具・飲み物・おやつ・トレッキングシューズ・虫よけ・かゆみ止め・寒い時期は防寒着 |
お申し込み | 参加希望日3日前まで電話予約 |
備考 | ※ 小雨決行ですが、前日までの天候によっては中止になる場合があります。 ※ JR・東武線をご利用の方、宿泊される方はご相談ください。 |
パンフレット | 浅草岳山麓 山神杉のブナ林ツアー |
お問い合わせ | 只見町観光まちづくり協会 TEL 0241-82-5250 |