只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウム開催!

最終更新:

只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウム

日時 2014年8月3日(日)13:00~17:00
会場 季の郷 湯ら里 コンベンションホール「ゆきつばき」
TEL 0241-84-2888 只見町大字長浜字上平50
主催 福島県只見町/只見ユネスコエコパーク推進協議会
パンフレット コチラからダウンロードして下さい

 

タイムスケジュール
13:00 開会挨拶 只見町長 目黒吉久
ご来賓挨拶 福島県知事 佐藤雄平氏
13:20 ~ 13:50 第1部 記念講演 『ユネスコエコパークと地域振興』
講演者 松田裕之氏(横浜国立大学教授・MAB計画委員会委員長)
14:00 ~ 16:00 第2部 『ブナ林の保護・保全と活用について』各地からの報告
鈴木浩勝氏(北海道黒松内町ブナセンター)
小林 誠氏(新潟県十日町市立里山科学館)
飯山直樹氏(徳島県上勝町県立高丸山千年の森)
鈴木和次郎氏(福島県只見町ブナセンター)
朱 麗萍氏(台湾林業試験所台北植物園)
16:10 ~ 16:40 第3部 パネルディスカッション
『ブナ林の保護・保全と活用について』
パネリスト/報告者、只見町長
◎入場は無料です。ふるってご参加ください。

只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウム
只見ユネスコエコパーク登録記念事業

只見ユネスコエコパーク登録祝賀会

日程 8月3日(日)18:30 ~ 20:30
会場 季の郷 湯ら里 コンベンションホール「ゆきつばき」
申し込み締切 7月23日㊌
参加費 5,000円
備考 祝賀会の参加には事前のお申し込みが必要です。
パンフレット コチラからダウンロードして下さい

エクスカーション 自然観察会「浅草岳山ろく 只見沢のブナ林散策」

日程 8月4日(月)9:00 ~ 12:00
内容 エクスカーション 自然観察会「浅草岳山ろく 只見沢のブナ林散策」
浅草岳只見沢登山口より只見沢渡河地点を往復
参加費 無料
備考 事前のお申し込みが必要です。
パンフレット コチラからダウンロードして下さい
只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウムに関するお申し込み・お問い合わせ

只見町役場総合政策課地域振興係(只見町ブナセンター)
〒968-0421 福島県南会津郡只見町大字只見字町下2590
TEL.0241-72-8355 FAX.0241 -72-8356

 


Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKoreanThai