2月第2週に行われる「大内宿雪まつり」と「只見ふるさとの雪まつり」が両方楽しめる、冬のイベントを2倍楽しめる1泊2日ツアーのご案内です。
2月10日(金)出発 1泊2日 宿泊は下郷町湯野上温泉の民宿になります。
<ツアーの内容とご案内>
浅草駅から特急きぬ109号で鬼怒川温泉までゆっくりして、そこからAIZUマウントエクスプレスで会津高原尾瀬口駅まで。
そこからはバスで南会津町の会津田島祇園会館や旧南会津郡役所を見学します。
下郷町は冬の塔のへつりとJAよらっしぇでお買い物をして湯野上温泉に宿泊します。
冬の下郷町は只見町程の積雪はありませんが、標高が高く、気温が低い為、冬景色もまた美しい場所です。
1日目は温泉に入りながらゆっくりお過ごしいただけます。
2日目は宿を出発後、JAよらっしぇに行き、大内宿で開催される雪まつりを見学します。
*写真は夏の大内宿
その後只見町へ向かい、「深沢温泉季の郷・湯ら里」で昼食後、只見ふるさとの雪まつりを見学します。
*写真は第44回の雪まつりの様子
雪まつりのHPはこちらから。
その後道の駅たじまで休憩し、鬼怒川温泉駅までバスで移動し、鬼怒川温泉駅から浅草駅までは、特急きぬ138号で移動し解散となります。
ツアーPDFはこちら⇒2017wyukimatsuri
<只見ふるさとの雪まつり、今年は第45回!福島県内でもっとも長い歴史を持つ雪まつりです>
2月11日(土)は、熊本出身の八代亜紀さんがゲストで出演され、ライブを予定しています。
今回の雪まつりは、今年4月に震災で被災した熊本県の復興を願って、5年前の東日本大震災、そして新潟福島豪雨で被災した際に、全国の皆さんから応援して頂いたお礼を込めて、
雪国只見から熊本の復興応援をテーマに開催します。くまモンもゲストで来町しますよ。また、当日は会場内で熊本県の物産品を販売し、売上は熊本地震の復興の為に寄付いたします。
ぜひ皆さんご参加くださいね。当日はあったかい服装と、スノーブーツをご用意くださいね。
お待ちしております!
旅行企画・実施:東武トップツアーズ株式会社
酒井