- 新着情報
- イベント
- ブログ
- 交通規制情報
-
只見線 春の臨時列車のお知らせ。
この度、只見線では春の臨時列車を運転いたします。 皆様のご利用をお待ちしております。 ⇒JR東日本 春の臨時列車のお知らせ
-
只見線に乗ろう
お問い合わせの中からまとめてみました。
-
奥会津ただみの森キャンプ場
3月1日から予約受付開始しました。森のなか 静けさ、とにかくのんびりと過ごすひととき。
-
積雪時のブナ林観察会 只見町ブナセンター主催
3月11日13:00~15:30 ブナ林観察会のお知らせです。定員は15名ですのでお早めにお申し込みください。雪の上を歩くブナ林、心に残る感動があるのではないで… 続きを読む
-
かんじき体験 只見ふるさとの雪まつり
2月11日(土) 12日(日)募集型 かんじきで雪の上を歩こう! ふるさと只見案内人協会主催、三石神社まで行ってきました。お天気にも恵まれ、とにかく楽しんでいた… 続きを読む
-
要害山、下見登山を実施しました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 さて、今回は只見四名山山開き前に実施しました要害山下見登山の様子をお伝えしたいと思… 続きを読む
-
浅草岳下見登山を実施しました
皆様いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 今回は6月28日(日)に開催される予定であった、浅草岳の下見登山を6月22日(月)に… 続きを読む
-
蒲生岳下見登山を実施しました
皆様いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 昨年まで蒲生区で山開きを実施していた蒲生岳ですが、今年度から四名山全ての山開きを町で… 続きを読む
-
要害山下見登山を実施しました
皆様いかがお過ごしでしょうか?只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 さて、大変残念ながら2020只見四名山の山開きは中止となってしまいましたが、四名山の… 続きを読む
-
浅草岳下見登山に行ってまいりました。
皆様、如何お過ごしでしょうか?只見町観光まちづくり協会、山開き担当の角田でございます。 さて、今回は今週末6月23日(日)に開催される浅草岳の下見登山に行ってま… 続きを読む
-
要害山の下見登山をして参りました
5月8日に山開きを行う要害山の下見登山を4月28日に実施しました。 要害山は只見駅裏に位置する只見4名山の1つです。 要害山は標高が705mと低山… 続きを読む
-
要害山、下見登山を実施しました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 さて、今回は只見四名山山開き前に実施しました要害山下見登山の様子をお伝えしたいと思… 続きを読む
-
会津朝日岳に登ってきました。
皆様如何お過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田です。 今回は、去る9月29日(火)に会津朝日岳にガイドとして登山してまいりましたので、記録と記憶に残… 続きを読む
-
浅草岳下見登山を実施しました
皆様いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 今回は6月28日(日)に開催される予定であった、浅草岳の下見登山を6月22日(月)に… 続きを読む
-
会津朝日岳下見登山を実施しました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田でございます。 今回は6月14日(日)に開催される予定であった、会津朝日岳の下見登山を6月5日(金)… 続きを読む
-
ウィルダネス・メディカル・アソシエイツ・ジャパンとはなんぞや?
野外・災害救急法を受講してきました! 皆さん如何お過ごしですか?自称只観武闘派マックでございます。上記の画像を見て頂ければだいたいお分かりの様に今回ご縁があり去… 続きを読む
-
平成29年7月18日の降雨後の状況について
今回の雨の被災状況について、たくさんのお問い合わせをいただいておりますが、まだ詳細の情報が把握できておりません。6年前の状況がまだ記憶に新しい中で、皆様心配でご… 続きを読む
-
国道252号只見町~魚沼市について(4/29現在)
国道252号は4/29現在、只見町から新潟県魚沼市へ通り抜けはできません。只見町から田子倉湖展望台までは行くことができます。通り抜け予定の方は事前にご確認の上ご… 続きを読む
-
駒止通行止め解除
-
駒止片側通行に