- 新着情報
- イベント
- ブログ
- 交通規制情報
-
観光周遊バス「自然首都・只見号」の運行について
JR只見駅からの町内観光施設等を周遊するマイクロバスを 4月29日(土・祝)より土・日・祝日において運行いたします。 期 間: 令和5年4月29日(土・祝… 続きを読む
-
登山された方は只見町インフォメーションセンターにお立ち寄りください
6月4日は蒲生岳の山開きです。蒲生集会施設「雪の里」駐車場 6時30分~ 昨年から、スタッフは山開きの日は登りません。一週間前に下見登山を行っており、ホームぺー… 続きを読む
-
蒲生岳の下見登山をして参りました 2023_5_28
皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は6月4日(日)に開山予定である蒲生岳。5月28日(日)に下見登山を実施しましたのでご報告です。 今回は下見登山と言う事で… 続きを読む
-
要害山の下見登山をして参りました 2023_5_9
令和5年5月9日に要害山の下見登山を行いました。 その時の様子を収めましたのでご覧ください。 お天気に恵まれ、季節的には暑くもなく寒くもなく気持ちの良い下見登山… 続きを読む
-
-
癒しの森遊歩道につきまして
「ナラ枯れによる倒木の危険があるため、遊歩道の一部を立ち入り禁止としています。 ガイドを同伴されるなど、安全確認を行なった上ご利用下さい。」 当面の間、上記のよ… 続きを読む
-
松本忠さん 作品展のお知らせ
作品展のご紹介 鉄道風景画家 松本忠さんの作品展が新潟県加茂市で開催されます。同時に写真展「只見線というかがやき」が開催されます。 期間 2018年7月19日(… 続きを読む
-
吉本坂46オーディション中のGABEZさんを応援しています
ドンッ! ドドンッ! GABEZさんを吉本坂46メンバーにするために応援しています 2018年2月秋元康さんプロデュースにより、乃木坂46・欅坂46に続く坂道シ… 続きを読む
-
只見線を応援してくれている方々
こんばんは。菅家Tです。今回は只見線を応援してくださっている方を紹介させて頂きます。 松本 忠 さん 只見線には【良い忠】と【悪い忠 もしくは ひでぇ忠】が関わ… 続きを読む
-
【JR路線では初!】只見線で車内プロレス【新潟ー福島】
どっこいしょー!! 衝撃のイベントが開催されます。只見線の車内でプロレスが開催されます。「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!俺は只見線に乗ったと思ったら、いつ… 続きを読む
-
KARIYASU’17 100人手刈り開催決定!
こんにちは。菅家Tです。まいどこの季節がやってきました。農業体験イベントKARIYASUがやってくるよー! KARIYASUとは? 只見町の農業法人【株式会社R… 続きを読む
-
会津朝日岳に登ってきました。
皆様如何お過ごしでしょうか。只見町観光まちづくり協会の角田です。 今回は、去る9月29日(火)に会津朝日岳にガイドとして登山してまいりましたので、記録と記憶に残… 続きを読む
-
WFA野外・災害救急法【ベーシックコース】開催されました
皆様如何お過ごしでしょうか?只見町観光まちづくり協会角田でございます。去る3月23日(土)~24日(日)の2日間、季の郷湯ら里を会場にガイド講習の一環として只見… 続きを読む
-
花に興味のない僕が少し花を好きになりました【富士園芸】
シャクナゲ(5月頃) こんにちは菅家Tです。生まれてこのかたずっと花より団子なものでして「キミは薔薇より美しい」と布施明のものまねばかりの人生でした。せっかく自… 続きを読む
-
NO SNOW GABEZ 雪のない只見にガベジがやってきた
只見ふるさとの雪まつりでおなじみのGABEZ(ガベジ)のお二人が、雪のない季節の只見町に来てくれました。今回の催しは、ただみ芸術鑑賞ワークショップ2018実行委… 続きを読む
-
野菜生活in只見
今日もひんのめぇ市に野菜たちがたくさん集まってきました。お盆も終わり、だんだんと日常のリズムに戻りつつある只見町です。 毎週日曜日、只見駅前広場で地元野菜を販売… 続きを読む
-
国道252号線 冬期通行止め解除のお知らせ 2023
冬期間通行止となっておりました国道252号・雪わり街道が、4月28日に再開通となります。 日時:2023年 4月28日(金曜日) 正午12:00 ~ 区… 続きを読む
-
ウィルダネス・メディカル・アソシエイツ・ジャパンとはなんぞや?
野外・災害救急法を受講してきました! 皆さん如何お過ごしですか?自称只観武闘派マックでございます。上記の画像を見て頂ければだいたいお分かりの様に今回ご縁があり去… 続きを読む
-
平成29年7月18日の降雨後の状況について
今回の雨の被災状況について、たくさんのお問い合わせをいただいておりますが、まだ詳細の情報が把握できておりません。6年前の状況がまだ記憶に新しい中で、皆様心配でご… 続きを読む
-
国道252号只見町~魚沼市について(4/29現在)
国道252号は4/29現在、只見町から新潟県魚沼市へ通り抜けはできません。只見町から田子倉湖展望台までは行くことができます。通り抜け予定の方は事前にご確認の上ご… 続きを読む
-
駒止片側通行に