現在地から只見駅まで
車で只見
東京から約4時間
・白河IC(東北自動車道)–R289(西郷村)→ R121(下郷町~南会津町)→ R289(南会津町~只見)
・西那須野塩原IC(東北自動車道) → R400(那須塩原市)→ R121(下郷町~南会津町)→ R289(南会津~只見)
仙台から約3.5時間
・会津若松IC(磐越自動車道) → R121(会津若松市~下郷町)→ R289(南会津町~只見)
・会津坂下IC(磐越自動車道) → R252 → 会津横田 → R252 → 只見
新潟から約2.5時間
・小出I.C(関越自動車道) → R252(小出~只見)
※降雪時は通行止め 平成29年は11月16日より通行止め、通り抜け不可となっております。迂回路は新潟経由国道49号線となっております。ご注意ください。
JR只見線で只見
東京から約3.5時間
・上野(上越新幹線)→ 浦佐 → 小出(只見線) → 只見
・上野(東北新幹線)→ 郡山(磐越西線) → 会津若松(只見線) → 会津川口(代行バス) → 只見
東武・会津鉄道で只見
東京から約4時間
浅草(東武線) → 鬼怒川(会津鬼怒川線) → 会津田島 → 只見(会津田島・只見ツアーバス)
東武・会津・野岩鉄道時刻表
会津田島・只見ツアーバス
只見町観光まちづくり協会 公式Webサイト
只見町観光まちづくり協会 公式Webサイト
はじめて来たのになつかしい 自然首都只見。只見町は福島県の西南にあり、西南部は新潟県に接しています。伊南川や只見川の清らかな流れと、豊かな森林資源に恵まれています。2014年ユネスコエコパークに登録されました。