こんにちは。サカイです。
おととい、昨日から降り続いた雪で、只見は本格的な雪景色へと変わりました。
只見町だけでなく、お隣の魚沼市や金山町、また会津若松市も記録的な積雪となったようで、
道路状況も良くありません。
町内は今現在も片側通行の箇所や通行止めの道路もあり、除雪作業が続いています。
気象庁では、観測値のデータランキングを発表しています。
積雪の深さで、只見町や会津若松市が上位に入っています。こちらからご覧ください。
今朝起きたころは、まだお日様が雲に隠れていましたが、現在は明るく雪も収まっています。
出勤したころの只見駅の様子。24時間で、これだけ屋根に積もっています。
只見駅前の様子です。ゆうに1mを超える雪が積まれています。
現在の積雪は約120cmほどです。
JR只見線は、会津坂下~大白川間で終日運休となっています。
会津坂下~会津若松も午後3時まで運転見合わせという状況です。
最新情報はこちらをご覧ください。
国道では融雪のため水が多く出されていますが、車によっては、水を多くかぶり故障して
止まってしまった車や、屋根からの落雪で道がふさがれているところもあるようです。
お出かけの際は、十分に注意してくださいね。
私も昨夜は家の前が腰まですっぽり埋まるほどの雪で、少し恐ろしくなってしまいましたが、
日中明るくなってまわりを見ると、雪景色の美しさに見とれてしまいます。
雪が降らない心配を毎年してしまいますが、心配は無用のようですね。
サカイ[emoji:e-69]