フクジュソウが咲き始めました。

最終更新:

 2,3日前は冬の景色だった只見町も、今朝は気持ちの良い晴れ。
 布団を干したり外で作業する人の姿も見られます。
 我が家の土手は、只見町でも早くフクジュソウが咲き始めるのですが、今朝はもうバッチリ咲いていました。
陽を浴びるフクジュソウ
 3月11日にもお天気が良くフクジュソウを見かけましたが、それから天候が悪く雪がかぶっていたので、1カ月ぶりにまた姿を現しました。
 フクジュソウ4/10
 虫たちもごちそうを食べに来ていました。
雪の残る4月 フクジュソウ
 土手にはまだまだ雪が残っていますが、溶けだしたところからフクジュソウが咲き始めています。他の土手にはフキノトウも見えています。
 これから山側の土手にも群生がみられますが、時期は4月下旬から5月上旬位になりそうです。
撮影される際は、踏み荒らすことのないようにお願いします。
 また、最近では持ち帰る方は減っていますが、大事な只見の宝物です。その場で見て楽しんでくださいね。
 サカイ[emoji:e-53]


Message

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKoreanThai