自然首都・只見満喫チャレンジキャンペーン
令和7年度の「只見四名山」の山開きの日程が決まりました。 こちらに合わせまして、「自然首都・只見満喫チャレンジキャンペーン」と称し、 各山の山開きの日に先着順で記念バッジを配布いたします。 それぞれ配布数に限りがあり、先着順にお渡しし、なくなり次第終了となります。 また、要害山、蒲生岳、浅草岳、会津朝日岳のそれぞれ指定された「撮影ポイント」を写真に撮って ご応募いただきますと、抽選で豪華賞品を
2025.05.05 - 2025.10.31

EVENT / TOPICS
令和7年度の「只見四名山」の山開きの日程が決まりました。 こちらに合わせまして、「自然首都・只見満喫チャレンジキャンペーン」と称し、 各山の山開きの日に先着順で記念バッジを配布いたします。 それぞれ配布数に限りがあり、先着順にお渡しし、なくなり次第終了となります。 また、要害山、蒲生岳、浅草岳、会津朝日岳のそれぞれ指定された「撮影ポイント」を写真に撮って ご応募いただきますと、抽選で豪華賞品を
2025.05.05 - 2025.10.31
国道289号線開通に向けて、「新潟県三条市・福島県只見町」の魅力を感じる コラボ登山イベントが開催されます。 新潟県では、「三条市3座(粟ヶ岳、守門岳、番屋山)」、および入浴施設として「八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい」。 福島県では、「只見町4座(要害山、蒲生岳、浅草岳、会津朝日岳)」、入浴施設は「季の郷湯ら里」または「只見保養センター ひとっぷろまち湯」。 以上の対象から、三条市と只見町それ
2025.05.05 - 2025.10.31