秋晴れや秋雨の天気が交互にやってくるこの頃ですが、秋は少しずつ深まっています。
今週末は、先日お伝えした1,000円日帰りツアーの南相馬発着バスツアーが16日に予定されています。
また、スタッフ三瓶が千葉県柏市に出張して、15,16日とイベントにて只見のおいしい農作物&お菓子や特産品をたくさんお持ちして、物産販売&観光PRに伺います!
お近くにお立ち寄りの皆さま、ぜひぜひお店に遊びにいらしてくださいね~。
[emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68][emoji:e-68]
千葉県柏市 あけぼの山農業公園まつり
開催日時:10月16日(日)9時30分~15時30分 雨天決行
場 所:あけぼの山農業公園 柏市布施2005-2 ℡04-7133-8877
「FOODは風土」・「地産地消」
◎プラザ広場
地産の農産物及び柏の名産品等の販売、農業団体・商業団体による各種模擬店、ふるさと交流都市による特産品の即売
◎ふるさと広場
ステージイベント、オープンフワフワ(忍者城)
◎資料館展示室
1F 写真展示
2F 落語会
◎柏泉亭
お茶会 先着100名 有料300円
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
交通のご案内
JR我孫子駅北口から「あけぼの山公園入口」行きバスで終点下車、徒歩7分。会場付近は、大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
[emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53][emoji:e-53]
只見町からは、ご存じ特産のトマト[emoji:e-436]をたくさんご用意しております。10月に入ってグッと冷え込みを増した只見町で育ったトマトは、冷え込みと日中の寒暖の差が甘くてみずみずしい味に変化するんです。見た目は青かったり、ひび割れがあるものもありますが、追熟すれば赤く、さらにとっても甘~いトマトになりますよ。
お店で販売する品質のトマトの他に、はねだし、として通常は流通に出回らないトマトもお得な値段で販売しますので、この機会にぜひぜひ、ご賞味くださいね[emoji:e-348]
そのほかにも、今年収穫されたばかりの小豆(おしるこやぜんざいなど手作りも簡単です。)、小ぶりなジャガイモ、真っ赤になった赤ナンバンなど、採れたての野菜をご用意しています。
[emoji:e-69] 只見銘菓! 三石屋さんの 鬼面山 雪の只見
ヤマサ商店さんの たぐりあめ(クセになる味です。)
渡会製菓さんの 早乙女踊り など
[emoji:e-69] ご飯のお供に! ヤマサ商店さんの 青唐辛子みそ えごまみそ
元気村さんの はっぱみそ さんしょうみそ 青唐辛子みそ
大人気!じゅうねんドレッシング(お得なサイズ大もあります。)
菊地さんの じゃがいも床(地元でもリピーター多し!お漬物が手軽にできちゃう。)
[emoji:e-69] 伝統の技を身につけて! あけびつる細工でつくったかごバッグ(秋の装いにも似合う小ぶりのバッグをご用意しています。手軽なお値段でナチュラルなスタイルにぜひどうぞ。)
そのほかにも、車に積めないほど(笑)三瓶がお持ちしていますので、ぜひお店にいらしてくださいね~。お得なバスツアーのチラシもご用意していますよ。
あけぼの山農業公園まつりで、只見町、お待ちしていま~す。
サカイ[emoji:e-68]