11月11日(金)正午に、国道289号只見町楢戸(ならど)地内の花立橋の仮橋が完成し、通行が可能となりました。この写真は南会津町方面から只見駅に向かってきたところの仮橋がある付近です。
花立橋は、7月末の豪雨災害により橋が破損して通行ができなくなってしまったため、国道289号と並行している県道360号小林館の川線への迂回路が示されていました。
災害から3カ月半がたち、この橋も仮橋ができて、県道への迂回をしないで只見町只見地区まで通行ができるようになりました。
ただし、仮橋は元の橋の上流にできているため、道路が曲がっていますので、スピードを落として譲り合って通行していただきますようお願いします。
この橋が通ることによって、たもかく本の街エリアにある、只見ショッピングセンターさんや、元気村さん、ぱんこさんなどへのお店にもまた行きやすくなりますね。
雪が降る前に、仮橋が通行できるようになり、少し安心しました。
サカイ[emoji:e-68]